【THE THOR(ザ・トール)】にプラグインは必要?
【THE THOR(ザ・トール)】は、高性能なテーマとなっており、テーマ自体に様々な機能が備わっているので、基本的には、他のプラグインを必要としないのが特徴です。
またプラグインを導入するにしても、【THE THOR(ザ・トール)】に影響しないものを選定する必要があります。
【THE THOR(ザ・トール)】を使用している当サイトで、実際に導入してもテーマに影響を与えなかったプラグインをご紹介しますので、参考にしてみてください。
【THE THOR(ザ・トール)】おすすめプラグインについて
Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

WordPressで作成したブログの、コメント欄専用スパム対策プラグインです。
スパム判定されたコメントは、自動的に削除されるので、コメント欄をオープンにしている場合は、必ず利用しましょう。
WordPressを導入するとインストール済みとなっているので、WordPress管理画面のメニューから「プラグイン」→「インストール済プラグイン」→「Akismet Anti-Spam(アンチスパム) – 有効化」→「APIキーを取得」へと進み、設定を行いましょう。
Akismet Anti-Spam(アンチスパム) のダウンロードはこちら
https://ja.wordpress.org/plugins/akismet/
Google XML Sitemaps

ブログ記事の追加・更新・削除の情報等を自動的にXMLサイトマップとして作成し、ウェブ上のクローラーに通知してくれるプラグインです。
ウェブ上のクローラーに通知される事で、検索エンジンに素早く反映させる役割を持っているので、SEO対策の為にもプラグイン導入をお勧めします。
Google XML Sitemapsのダウンロードはこちら
https://ja.wordpress.org/plugins/google-sitemap-generator/
NextScripts: Social Networks Auto-Poster

ワードプレスで記事を公開した際、TwitterやFacebookなど、各種SNSに自動投稿できるプラグインです。(他にもGoogle +(Google Plus)、Blogger、Tumblr、Flickr、Instagram、Lineなど20以上の連携に対応しています)
設定を終えるまで、面倒なステップを踏むところがネックですが、使いやすさはダントツです。
当サイトでは、Twitterの自動投稿で利用していますが、機能豊富で、細やかな設定が可能なところを気に入っています。
また、幅広いSNSに対応していることから、別プラグインを導入しなくて済むので、管理運用面でも優れていると言えそうです。
NextScripts: Social Networks Auto-Posterのダウンロードはこちら
https://ja.wordpress.org/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/
Broken Link Checker

ブログ内のコンテンツを解析して、リンク切れを自動で見つけ、通知してくれるプラグインです。
リンク切れを放置していると、ブログ訪問者の利便性を下げる事になるので、メンテナンスの目的もあって導入しています。
Broken Link Checkerのダウンロードはこちら
https://ja.wordpress.org/plugins/broken-link-checker/
WP Downgrade | Specific Core Version

ワードプレスのバージョンをダウングレードできるプラグインです。
当サイトでも、WordPressとTHE THOR(ザ・トール)のバージョン間で相性問題があり、テーマの機能が一部使用不可となった時に利用しました。(下記の関連記事から確認いただけます)
くろくま WordPressのテーマ「THE THOR」のカスタマイズ機能が、画面真っ白で使えなくなってしまったんだけど、どうしよう・・・! しろくま 何かキッカケがあったと思うんだけど、詳しく教えて[…]
普段はプラグインを停止しておき、問題が発生した時に有効化して使えるよう、インストールしておくことをお勧めします。
WP Downgrade | Specific Core Versionのダウンロードはこちら
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-downgrade/
WP Multibyte Patch

日本語文字化け対策用のプラグインです。
WordPressは元々、英語圏で開発されているので、日本語環境で正しく動作させるためにも導入しています。
WP Multibyte Patchのダウンロードはこちら
https://ja.wordpress.org/plugins/wp-multibyte-patch/
【THE THOR(ザ・トール)】不要プラグインについて
プラグインの中には、テーマとの相性問題により、システム上競合を起こして不具合を招く恐れのあるプラグインがあります。
【THE THOR(ザ・トール)】で、非推奨とされているプラグインは、次の5点です。
- キャッシュ系プラグイン全般
- SEO系プラグイン全般
- TinyMCE Advanced
- Jetpack
- SiteGuard WP Plugin(一部ブラウザで画像の一部が表示されない事例あり)
必ずしも問題が発生するとは限りませんが、テーマの機能を最大限発揮する為にも、上記プラグインを有効化にしている場合は、利用停止を検討しましょう。
さいごに
お勧めプラグイン6選をご紹介しました。
当サイトでは、ご紹介したプラグインを全て利用していますが、今のところブログ自体に影響はなく快適に利用できています。
【THE THOR(ザ・トール)】がよくできたテーマなので、導入するプラグインも必要最低限で済むのも嬉しいところです。
また、おすすめプラグインが見つかったら記事を更新していきます。
