【初心者向け】THE THOR(ザ・トール)購入後の初期設定
THE THOR(ザ・トール)購入後、すぐにやっておくべき事、押さえておきたい初期設定をまとめています。基本的な部分・必要最低限の機能に絞って解説しているので、素早く記事作成に取り掛かりたい!と考えている方は必見です。
THE THOR(ザ・トール)購入後、すぐにやっておくべき事、押さえておきたい初期設定をまとめています。基本的な部分・必要最低限の機能に絞って解説しているので、素早く記事作成に取り掛かりたい!と考えている方は必見です。
THE THOR(ザ・トール)のカスタマイズ項目が一目でわかる「カスタマイズ項目MAP」を作成しました。”どこを辿れば何が出来るか”一目で見渡せるので、使いたい機能を探すのに迷わなくて済みます。無料でダウンロードして、THE THORを使いこなしましょう。
THE THOR(ザ・トール)で、ファビコン(サイトアイコン)の「作り方・設定方法」を解説しています。複雑な設定を必要とせず、画像1枚をアップロードするだけで、簡単にファビコンを設定できます。WEBサイトの”顔”とも言えるファビコンを設置して、読者やファンを増やしましょう。
THE THOR(ザ・トール)で、グローバルメニューの「作り方・階層化・ラベル名変更」について解説しています。グローバルメニューを設置することで、検索エンジンにサイト構造を伝える、サイト訪問者が目的のコンテンツを辿りやすくなる、といった効果が期待できます。
内部SEO対策が網羅されており、SEO対策用のプラグインが不要なTHE THOR(ザ・トール)。圧倒的にSEOに強く・抜群に上位表示されやすいテーマの持ち味を最大限引き出す為に、重要な5つの「SEO設定」について解説しています。
THE THOR(ザ・トール)で「コピーライトの設定方法」を2点解説しています。解説内容は「①コピーライト下の表記を非表示にする方法」「②コピーライトの表記を変更する方法(サンプル付)」です。テーマを購入したばかりの方は、確認してみて下さい。
【THE THOR(ザ・トール)】の「更新用ユーザーID」と「フォーラム投稿用ID」の用途、発行方法、設定方法について解説しています。利便性向上の為にも【THE THOR(ザ・トール)】購入後は、忘れず設定しておきましょう。
「Public Post Preview」は、未公開記事を関係者が確認できるよう、プレビュー用URLを発行できるプラグインです。取引先や外部委託先、プロジェクトメンバーやチームなど、共有したい相手にURLをお知らせするだけなので、使い方も簡単です。
【Autoptimize】は、画像の「圧縮・軽量化・遅延読込」、JS・CSS・HTMLの「コード縮小」を行えるWordPressのプラグインです。サイトを高速表示する為のおすすめ設定、メリット・デメリットをご紹介しています。
【EWWW Image Optimizer】は、画質に影響を与えることなく、画像を自動的に圧縮・軽量・最適化できるWordPressのプラグインです。次世代画像フォーマット「WebP」にも対応。おすすめ設定と使い方を詳しく解説しています。