Android TVで何ができる?従来のTVとの違いを解説

悩めるクマ
Android TVで何ができるの?
Android TVと従来のTVとの違いは何?

このような悩み・疑問を解決します。

当記事を読むと「Android TV」について、次のことがわかります。

  • Android TVと従来のテレビの違い
  • Android TVでできること(機能・特徴)
  • Android TVを利用するメリット
  • Android TVに対応しているメーカー
しろくま
当ブログでは「SONYのブラビア KJ-49X9000E」をベースにご紹介していますが、現在生産を終了しています。後継製品は「KJ-50X80L」や「XRJ-50X90K」になりますので、こちらを念頭に読み進めて頂ければと思います。
他のAndroid TVも同等機能を有しているので、当記事がAndroid TV選びの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク

Android TVとは?従来のテレビとの違い

Android TVとは、Googleの「Android OS」を搭載したテレビのこと。

Android OSは、スマートフォンやタブレットへ搭載されおり、日本・世界と広く普及しているOSです。

このAndroid OSをTVにも採用している、と考えれば想像しやすいと思います。(※厳密にはTV用のAndroid OSを採用しています)

Android TVでは、以下のように従来のテレビに比べバリエーションに富んだ使い方が可能です。

  • スマートフォンのようにアプリをインストールできる
  • 動画・音楽配信サービスを利用できる
  • Alexa(アレクサ)と連携してテレビを操作する

またAndroid TVは、OSのアップデートが可能なので、さらに使いやすく、新しい機能も増えるなど、ますます便利になる側面も持ち合わせています。

Android TVでできること(機能・特徴など)

AndroidTVは従来のテレビと違って、次の機能や特徴を持っています。

  1. アプリをインストールできる
  2. YouTube、NETFLIX、ABEMAなど動画配信サービスを利用できる
  3. Spotify、Amazon Musicなど音楽配信サービスを利用できる
  4. iPhone、Android端末の画面をミラーリングできる
  5. 音声検索できる(Googleアシスタント)
  6. Fire TV Stickなしで、PrimeVideoが楽しめる
しろくま
1つずつご紹介していきます。

①アプリをインストールできる

ブラビアにアプリをインストール

Android TVは、 Google Play ストアから好みのアプリをインストールできます。(※アプリをインストールには、Googleアカウントが必要です)

尚、インストールできるアプリは、テレビに対応したアプリのみとなります。

主に利用できるアプリは、次の種類になります。

  • 動画配信アプリ
  • 音楽配信アプリ
  • ゲームアプリ
  • ニュースアプリ
  • その他連携アプリ(Amazon Alexaなど)

②YouTube、NETFLIX、ABEMAなど動画配信サービスを利用できる

ブラビアでYouTube、NETFLIX、ABEMAを利用する

Android TVでは、地上波のテレビ番組以外に、YouTubeやNETFLIXなど、ネット動画や動画配信サービスのコンテンツを利用できます。

利用できる代表的なアプリは次の通りです。

  • YouTube
  • YouTube Kids
  • NETFLIX
  • DAZN
  • GYAO!
  • Prime Video
  • ABEMA
  • Hulu
  • TVer
  • Paravi
  • U-NEXT for TV
  • TSUTAYAプレミアム
  • dアニメストア
  • ビデオマーケット

上記は一例ですので、他にもインストールできるアプリは豊富にあります。

地上波番組以外に、さまざまな動画を大画面で迫力ある映像を楽しみたい、と考えている方にお勧めです。

③Spotify、Amazon Musicなど音楽配信サービスを利用できる

Android TVは、動画以外に音楽配信サービスのコンテンツも利用できます。

利用できる代表的なアプリは次の通りです。

  • Spotify
  • Amazon Music
  • YouTube Music
  • SMART USEN

特にお勧めしたいのが「Spotify」。

スマートフォンで聴いてる曲をテレビ側で再生できます。

スマホアプリのSpotifyを起動し、画面のアイコンを選択します。

Spotifyの接続先アイコン

接続先のデバイスとして、テレビを選択します。

接続先のデバイスとしてテレビを選択

画像のようになればスマートフォンではなく、テレビ側で再生している状態になります。

Spotifyをテレビ側で再生中

テレビ側で再生するメリットは、サウンドシステムや高性能スピーカーをテレビに搭載している場合、スマートフォンより良い音質で聴くことができます。

勿論、テレビ側にSpotifyアプリをダウンロードしておけば、テレビ単体でSpotifyを楽しめます。

お気に入りのアルバム・曲を聴きながら、リラックスしたり、勉強に集中する、家族とシェアするなど、利用シーンに応じてテレビから音楽を流してはいかがでしょうか。

④iPhone、Android端末の画面をミラーリングできる

Android TVとスマートフォンをミラーリング

ミラーリングとは、スマートフォンの画面をテレビなどのディスプレイに映し出す機能です。

iPhoneでは「AirPlay」、Androidでは「キャスト」を利用してミラーリング可能です。

YouTubeなどのネット動画やゲームなど、家族や友人と情報共有したい時に役立ちます。

⑤音声検索できる(Googleアシスタント)

Android TVのテキスト検索

Android TVでは、音声検索が可能です。

リモコンにマイクが付いている場合は、マイクのアイコンを押した後、リモコンに話しかけるだけで音声検索できます。

リモコンにマイクがない場合は、画面上でテキスト検索も可能です。

番組名やタイトルなどの情報で検索してみましょう。

⑥Fire TV Stickなしで、PrimeVideoが楽しめる

従来のテレビで「Prime Video」を楽しむ場合、「Fire TV Stick」を購入し、テレビのHDMI端子に接続しないと使えませんでした。

「Fire TV Stick」は、設置場所等の影響もあってか、放熱が上手くできず、動画視聴中にフリーズしたり、再生できないなどストレスに感じる場面もしばしば。

一方、Android TVでは、Prime Viedoのアプリをインストールすれば準備完了です。

「Fire TV Stick」不要で、HDMI端子も利用しません。

Android TVにしてからは、PrimeVideoを快適に楽しめています。

Android TV従来のテレビ
Fire TV Stick不要必須
HDMI端子の利用不要必須
prime videoアプリのインストール×

Android TV対応メーカー一覧

当記事では、SONYのAndroid TVをご紹介して参りましたが、各メーカーから販売されている代表的な製品もご紹介致します。

SONY

パナソニック

東芝

SHARP

LG

さいごに:Android TVで生活をより豊かに

今回、Android TVについて、次のことをご紹介しました。

  • Android TVと従来のテレビの違い
  • Android TVでできること(機能・特徴)
  • Android TVを利用するメリット
  • Android TVに対応しているメーカー

Android TVは、従来のテレビ機能に加え、ネット動画の視聴、音楽を聴く、スマホアプリと連携できるなど、生活を更に便利で豊かにしてくれます。

Android TVに乗り換える前は、

「従来のTVより壊れやすいのでは?」

「Android OSとTVの相性ってどうなんだろう?」

と想像していました。

Android TVを使い始めて4年以上経ちましたが、これまで故障・不具合もなく、今に至っています。

何よりテレビという概念に捉われず、スマホやタブレットのような感覚で使える点も気に入っています。

当記事を通して、Android TVに興味をもってもらえたり、魅力を感じて頂けたら嬉しく思います。

スポンサーリンク