【Windows/Mac】両方で外付けHDDを共有利用する方法

 
しろくま
PCをWindowsからMacに乗り換えたとき、あるいはWindowsとMac両方を使っている場合、見落としがちなのが「外付けHDD」の設定です。
 
くろくま
(このページに辿り着いたということは、つまりそういうこと…)
 
しろくま
【Windows/Mac】両方で外付けHDDを使う為の設定方法やメリット・デメリットをご紹介していきます。
スポンサーリンク

WindowsとMac、それぞれの利用状況を把握しよう

WindowsからMacに乗り換えた場合、Windowsで使っていた外付けHDD内のデータを使おうとしても、Macでは読み取りしか出来ず、変更を加えたり削除する事が出来ません。

Windowsでは問題なく使えて、Macで読み取り専用でしか使えないといった場合、外付けHDDのフォーマットが原因となっているかもしれません。

フォーマットとは?

「フォーマット」という言葉には、「初期化」と「形式」の2種類の意味があります。

今回は、フォーマットを「形式」という意味で読み進めてください。

ファイルシステムを確認しよう

Macでデータを書き込めるようにするには、下記表の「○」に対応したファイルシステムが適用されていないといけません。

ファイルシステムの種類MacWindows特徴
APFSMac専用(フラッシュメモリ/SSDで使用可)
Mac OS拡張Mac専用
ExFAT外付けHDDなど、容量が32GB以上の場合お勧め
MS-DOS(FAT)
※FAT32を例にしています
USBやSDカード等、容量が32GB以下の場合お勧め
Windows NT File System(NTFS)Windows専用

※「○」は書き込み可能、「△」は読み取りのみ可能

 
くろくま
Windows/Mac両方で書き込みするなら「ExFAT」が適用されていないといけないんだね。

ExFATのメリット・デメリットを知ろう

ExFATのメリット

  • Windows/Macの両方に対応しており、両方のOSでデータの書き込みが可能
  • 1ファイルの容量は実質無制限(最大16EB(エクサバイト))

ExFATのデメリット

  • MacのTime Machine(タイムマシーン)を利用できない
  • WindowsXP以前のOSだとデータを読み込めない場合がある
 
しろくま
ExFATのメリット・デメリットを知れたところで、外付けHDDのファイルシステムを確認してみましょう。

外付けHDDの状態を確認する

※ここからの作業は、macOS High Sierra(Ver:10.13.6)にて確認しています

まずは、現状の外付けHDDの状態から確認を行います。

外付けHDDをMacに接続してから、ボリュームを右クリックして「情報を見る」を選択します。(Windowsの場合は、外付けHDDを選択してから「右クリック」→「プロパティ」→「全般」タブのファイルシステム欄を確認ください。)

Macでボリュームのフォーマット情報を確認する

フォーマット欄がWindows NTファイルシステム(NTFS)になっていると、Windows端末でしかファイルに保存、編集、削除などの変更を加える事が出来ません。

今回は、Windows/Mac両方で書き込みできる状態にしたい為、外付けHDDを初期化して、ファイルフォーマットを「ExFAT」に変更していきます。

外付けHDDのファイルシステムを「ExFAT」に変更しよう

※ファイルシステムを変更するには、フォーマットが必要です。
※フォーマットを行うと、外付けHDD内に保管されたデータが全て削除されてしまいます。
※利用中の外付けHDDにデータがある場合、フォーマット前にデータを退避してから作業を行いましょう。

Finderを起動します。

MacのFinderアイコン

メニューバーの「移動」→「ユーティリティ」を選択します。

メニューバーから「移動」→「ユーティリティ」を選択

「ディスクユーティリティ」を選択します。

「ディスクユーティリティ」を選択

フォーマットする対象の「ボリューム」を選択してから「消去」を選択します。

Macでボリュームの消去を行う
フォーマット(形式)は「ExFAT」を選択

次に、初期化後のボリュームの状態を設定し、消去を選択します。

ボリューム消去後の名前とフォーマット(形式)を選択する

  1. 名前:外付けHDDの名称を決めます
  2. フォーマット:ExFAT(ExFAT形式なら、Windows&Mac両方のOSで書き込み可能です)

消去プロセスが終わったのを確認して「完了」を選択します。

ボリュームの消去が完了したら「完了」を選択

消去後、Time Machine(タイムマシーン)の作成を尋ねられた場合「使用しない」を選択しておきましょう。(※ExFAT形式のボリュームでは、Time Machine用にバックアップが取れません)

さいごに、Windows/Mac両方の端末で、外付けHDDへ書き込みが出来るかテストしておきましょう。

Macでフォルダ作成のテスト
 
しろくま
Windowsの場合も、外付けHDDフォーマット時に「ExFAT」を選択することで同様に設定可能ですよ。

【購入するだけ】WindowsとMacで共有できる外付けHDD製品

くろくま
「ExFAT」の外付けHDD製品が販売されていたら、WindowsとMacですぐに使えて便利だと思うんだけど…あるかな?
しろくま
「ExFAT」の外付けHDDは、販売されていますよ。
購入直後から、WindowsとMacで共有利用できる外付けHDDをご紹介しますね。

さいごに

 
しろくま
今回は、Macから外付けHDDを「ExFAT」でフォーマットする方法をご紹介しました。
【Windows/Mac】両方を利用する環境があって、外付けHDDを使うときには「ExFAT」のファイルシステムを利用するメリットが大きいのでお勧めです。
スポンサーリンク